スポンサーリンク
エイプリルフール企画で本当に開発されてた 「ゆるっとジャンプ+オールスター」、「ゆるジャン+」がリリースされました。
とりあえず触った感想としては
- 編成だけ組んでバトルはオート
- カードゲームみたいな効果の組み合わせ
- ドット絵
と自分の好みが詰まっていて良いですね。ワーフリの合間にプレイできそうな感じです。
他に良い点としては
- だるいチュートリアルが無く直ぐにガチャが引ける
- 無限にリセマラ出来る
気になった点は
- 流石にルール説明が無さすぎる
- ホームのBGMが歯医者で流れてそうなBGM
- フレンド対戦がない
- ランキングが暇人選手権→順位を目指さなくてもプレイへの支障はわずかか・・・?
キャラの入手法が少なすぎる→曜日マッチをやっていれば★5まではそこそこ交換できそう- 一部ドットのクオリティが微妙
といった感じ。アプリの作りがかなり簡素なので、ジャンプ+への客寄せゲームとしていくのか、課金要素あるのでガッツリとソシャゲとして運営していくのか現状はよくわからないです。ジャンプ+の集客目的ならもっとキャラを入手出来るようにしてほしいですね。
キャラはどんどん追加される他、週によってキャラのコストが変わったり、曜日イベントが実装されたりするみたいなのでこの後の展開に注目です。
初日の攻略としては友人が作ってたアーニャで駿河朱々をバフした後2倍化するのがわかりやすくて序盤つくりやすいように思いましたがどうでしょうか。
僕的にはメムメムとファイアパンチとチェンソーマン(連載予定)が来たら本気出したいと思います。
追記:ゲーム性について書くの忘れてた(汗
大体オートチェスのバトル部分に重きをおいた感じのゲームです。最強布陣が生まれたらバランス崩壊しそうですが、毎週キャラのコストが変わるので編成はかなり流動的になりますね。