この記事を元に火の編成を考えてみたいと思います。
https://atsumetaize.com/game/wf-4/レシタール超級を
- ★5無し
- 超級武器無し
- ガチャ武器無し
- ボスコイン交換キャラ無し
- マナボード2無し
- 育てて損のないキャラのみ使用
でクリアすることを目指します。ただし野良でやる場合は自分がホストになってください。
救援に入るのは遠慮しておきましょう。
強い人2人にキャリーしてもらうことを前提に組んでいます。
編成例
サポート編成

火力が出ないならサポートすればいいじゃない!というコンセプトで、ひたすら参戦者バフと属性耐性ダウン持ちを詰め込んだ編成です。
最近はワーフリ上級者が超級レシタールをワンパン気味に倒せるようになったので、その強い人を全力でサポートしてダメージを喰らう前に倒してもらいます。その場合は武器は必要なく、育成も最低限ハナビだけ進化させ、他のキャラはスキルだけレベル5MAXにするだけで仕事します。
攻撃寄り

ニコラとシャススでナシールのスキルを沢山使う編成です。ナシールのスキルは強い代わりにSW(スキルウェイト)が重いです。そこをハナビの軽いSWで緩和、プロメテウスの剣、ニコラ、シャススでゲージを上げてスキルを連発します。
3番目のジンは毒対策&回復、ビアンカは安定の耐性ダウンとリーダーバフで採用です。
火力はマルチボール型理想編成の半分くらい出ました。

こちらは毒対策がいらない、開幕オートでナシールのスキルが当たらず9チェインに参加できない時用の編成です。ミルミナが敵に突進するので確実にナシールのスキルを当てられます。また、先に貫通が付与されるので、ミルミナのアビ3が発動して威力が上がります。ミルミナのアビ3は開幕以外ではタイムラインが合わないので活用できません。
今開催中のクリスマスイベントに使用してみたら3分半位かかったので周回には向きませんね。
考察:
レシタールなら開幕9チェインに参加できればとりあえず文句は言われないはずです。なのでリーダーはハナビにしておきましょう。
武器は崩壊域武器のプロメテウスの剣が強いです。理想編成でも使われるので完凸しておきましょう。その他の武器はパワーフリップを強化するルインゴーレムの交換武器か、スキルを強化するファ・ルインガードの交換武器のどちらかパーティに合う方を使いましょう。
星4以下で見るとスキル編成になるのでファ・ルインガードの武器が良いですね。
星5が当たったら
理想編成

星5をふんだんに採用したパーティはこんな感じです。マルチボール型になるので、上の編成から引き続き採用されたキャラはハナビとビアンカのみになってしまいます。
超級武器が無いうちはゴーレムの金、銀コイン交換武器で代用しても良いと思います。
理想スキルパ
詳しいことは知らないので(普段使わないから)、わーすくというワーフリの有志サイトを参考にしてもらうとして、、、
スキルパは武器にイベント武器や超級武器をふんだんに採用するので、序盤のうちは組みにくいと思います。しかし育てたナシールやニコラが無駄になるかといえばそんな事はなく、ワーフリの緩やかなキャラ追加であればスキルパで使われ続けるでしょうし、イベント武器も戦力が揃う頃には復刻すると思います。なので、当たった星5と入れて徐々にマルチボール型にしつつ、いい武器をGETすればスキルパも別で組めば良いと思います。
まとめ
火属性はプロメテウスの剣とハナビ、ナシール、ニコラの優秀な星4のおかげでどうにか縛り編成を組むことが出来ました。振り返ってみるとナシールとニコラは比較的最近のキャラなので、火属性の運が良かっただけなのかと思います。
・・・いや~他の属性はこんなに上手くいく気がしないな~