今日3月15日に終了するカナダで行われたβテストの感想を書いていきたいと思います。
まず、どうやって参加したかというと、中国のTapTapというアプリストアからダウンロードしました。なんでTapTapからダウンロード出来るようになっていたのかは不明ですが、カナダ用のGoogleアカウントを作るのは面倒だったので助かりました。
それでポケモンユナイトをプレイした感想ですが、結論から言うと
「なんか物足りない」
でした。
前提として僕はポケモン本編をプレイしたことが無いので、ただの新作スマホMOBAだと思ってプレイしました。プレイ時間は数試合した程度です。
おそらくポケモンユナイトは10分で遊べるカジュアルなMOBAが売りだと思うんですけど、現状はMOBAとしては色々な要素が省かれているだけで新鮮味は無く、カジュアルゲーとしてはゲーム内容が単調に思えました。
レーンが2つしか無いので、ミッドがあればもう少しMOBAっぽくなるかと思いました。
スキルはほとんど2つです。ユナイト技を披露するチャンスはあまりないので。一応レベルが上ったらスキルが変化しますが、ポケモンというからには4つぐらいほしいですね。そっちの方が原作要素強めで面白そうなんですがどうでしょう(エアプ)。
一方でスキルの内容は派手めで、他のMOBAならウルトで使いそうな技も通常スキルでバンバン使います。またユナイト技で一度画面がズームする演出も他のMOBAでは見ない演出で、普段派手なアクションゲームをプレイしている層が退屈しないようになっているなと思いました。
「なんか物足りない」ってのは中国のβテストでも言われてたようで、僕としてはリリース日が遅れてもそこらへんを改善してほしいなと思います。まぁ「カジュアルなMOBAってどんなのだろう」と考えると色々無理がありそうなので、「自分の好きなようにポケモンを操作できる見下ろしアクションゲーム」という視点で改善されることを望みます。
中国のβテストではお互いの点数が見えてましたが、今回のβテストでは見えなくなっていたので、運営もまだゲームの根幹部分をどうしようか迷っているように見えます。
10分のMOBAってのはスマホで遊ぶのに丁度いいゲームなので、ポケモンユナイトには頑張って欲しいですね!
ではでは