このブログの人気記事です。
30位まで表示してあります。
集計期間は最近1ヶ月です。
-
TSUTAYAの在庫検索は何時に更新されるのか?検証してみた
TSUTAYAって店の在庫をネットで検索して見ることが出来るんですけれど、いつ更新されるのか分からない!
と思ってました。
なので今回はTSUTAYAの… -
ネタバレ無し ジョジョはどこから読むべきか?アニメと漫画どちらが良いか?
僕はジョジョがめっっちゃ好きです。高校時代にはクラス中にジョジョを布教してある程度成功を収めました。そして、ジョジョが5部までアニメ化された今、
「ジョジ…
-
スタンディングデスクまとめ
「スタンディングデスクが欲しい!」と思っていろいろ調べた内容をブログにまとめようと思います。種類は2つ
1枚板タイプ
天板の数が1つ奥行き…
-
【メモ】DOMINAのボドゲに使ってる多重スリーブまとめ
ボドゲのスリーブ構成って触ってないうちに忘れてしまうので、ブログにメモっておこうと思います。番号1が1重目で、矢印の方向にカードを入れます。
B…
-
ゲーム記事(主に伝説対決)の記事を別サイトに移行しました。
ここ数ヶ月に伝説対決の記事を書きすぎて「あれ?ここゲームブログだっけ?」といった状態になっていましたが、このブログは雑記ブログでゲームブログではありません。
… -
読後感が凄い!『ルビンの壺が割れた』感想レビュー&軽い考察【ネタバレ全開】
図書館で借りてきた『ルビンの壺が割れた』を読んだので感想レビューを書いていきます。読む前の印象
「ルビンの壺が割れた」というタイトルなので、アルジャ… -
【Xmind】スマホでもパソコンでも同じマインドマップを編集する方法【Android】
最近マインドマップにハマっていて、テスト勉強なんかもマインドマップ使えば体系的にまとめられていけるんじゃね!?と思ってなんでもかんでもマインドマップにまとめてし… -
【発売前に】ゲートルーラーに期待するところピックアップ
2020年発売予定の新作カードゲーム、「ゲートルーラー」。Twitterではゲーム内容そっちのけで場外乱闘が起こっていたTCGですが、色々と新しい試みもあって… -
【バトスピ】アイツノヴァの解説 デッキレシピ&回し方【環境デッキ】
2018年4月神煌臨編1章が発売されて7月に神煌臨編2弾が来るまでの期間環境デッキである「アイツノヴァ」デッキの解説をしていきます。
アイツノヴァキー…
-
得するユーモア、損するユーモアー自分のギャグで自分を不幸にするという笑えない話
ネットで「ユーモアには4つの種類がある」という話を知ったのでこのブログでも取り上げてみようと思います。
なんでもユーモアの種類… -
モノクロ(電子ペーパー)スマホとは何か?中毒を解消するかもしれない現代に必要なスマホかもしれない
最近スマホ触り過ぎと思うことが増えて、「いっそ画面が最初からモノクロのスマホがあれば良いな~」と思いました。ついこの間はゲーミングスマホで記事書こうとしてた人間… -
『Blade Rond(ブレイドロンド)』7枚の手札を構築してバトルする美少女カードゲーム【紹介記事】
今回は最近遊んだ2人用ボードゲーム、「BladeRondo」の紹介記事を書いていこうと思います。
前に(スリーブ構成だけ)紹介したMirarisと同じ会社が作っ… -
2020年のブログ運営報告『ゲーム記事書きまくったらどうなった?』【1~5月】
「最近ブログ運営報告してないな~」と思ったら最後にやったの2年ぐらい前でした。
最近ゲーム記事ばかり書きすぎたので、一度ブログの振り返りとして、ブログ運営報告を… -
あなたを計画的行動に導いてくれる科学的魔法の言葉まとめ『IF-THENルール』『WOOP』『MACの法則』
今回はたまりにたまった計画づくりのコツを、ひとまとめにして紹介したいと思います。
こうした計画づくりの研究は海外のものが多く、頭文字をとったアルファベットキー… -
パワポで文字の輪郭を2重にする方法【2重縁取り】
パワーポイントで記事のサムネを作る時に、文字を強調したい場合があります。目立つのは2重輪郭ですが、パワポの標準機能では1重までの輪郭しか設定できません。
…
-
人は舌が命!舌の筋肉を鍛えるメリットとトレーニング法『声が良くなる「舌力」のつくり方』
どうも、Sokabeです。
今回は篠原さなえさんの声が良くなる「舌力」のつくり方を紹介していこうと思います。
…
-
Googleカレンダーで1日の自分の行動を記録して振り返るための使い方紹介【スマホアプリ版】
予定を管理するのに最適なアプリ、「Googleカレンダー」。
すでにネットにはこれをかなり最適化して便利に使えるようにする情報がたくさん出ていますが、Googl… -
2020年6月、7月のブログ報告
ブログの運営報告、特に書くことのない月もあるので、数カ月分をまとめて掲載する予定です。
6月
収益
AdSenseが2000円、Amazonが95円でした。
A… -
Amazonで買ってよかったものおすすめ商品【2020年更新版】
Amazonで買ってよかったおすすめの商品紹介。
買ってしばらく使用して良かったものを紹介します。
Fire TV Stickアニメ視聴が捗る
ほ…
-
横入銀一スリーブ買ってみたレビュー!×『ウルプロ+おやつスリーブHY』
カードゲームをやっているにあたってスリーブの構成をどうするか考えている時が一番楽しいかもしれない。どうも僕です。
今回は1重目スリーブの中ではイチバンクオリティ… -
【Android】Wi-Fi接続以外でスマホとパソコンをミラーリングする方法
スマホゲームの録画や配信のためにスマホの画面をパソコンにミラーリングしようと思ったのですが、思った以上に困難でした。家はWi-Fi接続が弱く、絶対ラグが発生…