そういえば伝説対決について色々リークとかで知った情報が溜まっているので、記事にしていこうと思います。
今回はAOVオートチェス実装の噂についてです。
オートチェス化の噂
オートチェスはDotaのものから有名になったこともあり、各mobaがこぞってオートチェス化したり実装したりしていますが、aovにもそんな噂が出てきました。
YouTubeにAOVのリーク動画を投稿しているYikeZさんによると、王者栄耀にオートチェスが実装されるように、AOVにもオートチェスを実装するか、アンケートが取られたようです。https://ue.arenaofvalor.com/mur/?a=survey&c=2&d=46ecf3ed932d08e644e1e23066b55a63&b=27668&l=vi&openid=(既にアンケートは締め切られています。自分は一応回答しました。もっと早く取り上げればよかった…)
王者栄耀はAOVの中国版なので、そっちにオートチェスが実装されるならAOVのオートチェス化も十分期待できます。
その王者栄耀のオートチェス化もリークや噂の段階なのですが、画像がある事と、

https://twitter.com/ArenaofViolet/status/1162965579004669954
sept-oct release
— Arena of Violet (@ArenaofViolet) August 18, 2019
この王者栄耀の新しい(?)PVです。
一連の会話は
新しい王者栄耀のPVが出る
↓
「pvのfullバージョンは10月に出るよ」
↓
「王者栄耀のオートチェスはいつ?」
↓
「9月だよ」
という感じなので、近いうち王者栄耀のオートチェスはリリースされるみたいですね。
追記:王者栄耀プレイしてたら普通にオートチェスのpvが出てきたので、出るのは確実ですね
実装?アプリ化?
それで、実際にAOVのオートチェスが作られたとして、それは決戦平安京のようにゲーム内に実装されるのか、モバレジェやウォーソングのように別アプリでオートチェスがリリースされるのか疑問です。
AOVに実装となるとただでさえ今3.0になって重くなっているのに、余計な容量が増えると更に重くなるのではないかという心配があります。
実際先のAOVのオートチェスリークのコメント欄でも別アプリとして出すべきだという意見がそれなりの数ありました。
AOVに実装するなら個人的にはリプレイ機能と観戦機能を付けるのが先なんじゃないかと思っています。
本当にAOVオートチェス作る?
テンセントかTiMiか、AOVのオートチェスを実装するかどうかはアンケートの回答次第だと思いますが、そもそもテンセントには「チェスラッシュ」というオートチェスが存在するので、そこと競合になるのじゃないかという心配もあります。
なのでアンケートの結果次第では「チェスラッシュあるし、AOVのオートチェスはいらないか」という判断がされる可能性もあります。
もしくはチェスラッシュがあるのでAOVオートチェスはAOVのミニゲームとして実装しようとしているのか…
今の所「AOVがオートチェス実装についてアンケートを取った」しか情報がないので、気長に続報を待つしかありませんね。(そもそもアンケート自体が本物なのかどうか確かめる術が自分には無いという)
個人的にはどのオートチェスをプレイするか決めかねているので、AOVで出てくれればこれ以上最適な選択肢は無いと思うので、期待しています。