ボードゲームをぼちぼち買い集めているのですが、時と場合によって遊びたいボドゲのジャンルが変わるんですよね。
「とりあえず肩慣らし程度のゲーム」
「友達とワイワイ遊ぶためのゲーム」
「戦略で勝敗を決めるガチンコゲーム」
そこで今回は僕がこれまで遊んだことのあるボドゲで、トリコが「人生最高のフルコースメニュー」を作るように、僕も「人生最高のボドゲフルコースメニュー」を作ってみたいと思います。
これがSokabeのボードゲームフルコースだ!

これが現時点での僕のボードゲームフルコースです。お前はトリコ?
(わざわざ食事に例えたメニューにする必要あった?)
これから買い集めるのが目的なので、現時点で遊んだことのあるボドゲの種類が少ない&メニュー入りしたボドゲも少ないため、今の所メニューはスカスカです。
「おつまみボドゲ」と「前菜ボドゲ」「スープボドゲ」がほしいですね。
「メインディッシュ」はまだボドゲの布教が進んでいなくて、「アグリコラ」なんてやってくれる人いないんですが、未来を見据えてメニュー入りしてます。
「ハートオブクラウン」は友達のでプレイしたことがあるのですが、「ドミニオン」より好みだったので入れておきました。
全体的に僕が「負けても楽しいボドゲ」を選ぶ傾向があるので、今の所こういうラインナップになっています。
今後もっとカテゴリ分けが変わる可能性もあります。
みなさんもやってみてください
人によってどんなボードゲームをチョイスするか、どういう感じでボドゲを分類分けするか、ってのはすごく興味がありますね。
どういうプレイ環境でやるかによっても変わるし、僕は今回「友達とボドゲを遊ぶ時の順番」を中心に考えましたが、「ボドゲそのものを布教する」場合だとガラリとラインナップが変わると思います。
そのパターンでも今度作ってみたいですね。
最後に
もし、僕の空いたメニューに合いそうなボドゲがあったら、コメントで教えてくださるとありがたいです。
今買いたいと思ってるボドゲはこちらです。